大地と自然の恵みの有機しょうがを使って、有機乾燥しょうがパウダーができました。 アルミのスタンドパックを開けると、甘くてさわやかな有機しょうがの香りが漂ってきました。 有機しょうが粉末は、すりおろすなどの手間が必要がないので、お料理に気軽に使えます。 炒め物や、豚肉のしょうが焼き、うどんやスープ、紅茶、はちみつしょうが湯、甘酒、ヨーグルト、ホットミルクなど、ティースプーン1杯弱の有機しょうが粉末を入れると簡単にしょうがのさわやかな香り、辛みがつけられ、とても便利です。
定植して2、3ヵ月後に有機しょうがの芽が出ます。 色鮮やかな新緑の芽が畑にぽつぽつ出てきました。 茎、葉が伸びてきましたが、まだまだ頼りない有機生姜の芽。